送付についてのお願い(お急ぎの場合の記載方法)

現在ヤマト運輸にて午前中指定していただいても届かない場合があるので、近くの営業所に引き取らせていただいております。

お手数ですが、お急ぎの場合は必ずヤマト運輸でお送り頂き、伝票ナンバーをご連絡ください。

申請書記載方法についてのお願い

金色のクラッシックカー

  • 保管場所証明申請書・軽自動車用の届出書の日付は申請日で記入するため必ず未記入でお願い致します。
  • 普通車用の保管場所証明申請書・軽自動車用の届出書は複写になっておりますので警察署で入手をお願い致します。
    ※その際全てにご印鑑をお願いします。(シャチハタ不可)

  • 記載は必ず黒のボールペンで記入をお願い致します。(消せるボールペンで記載されると受理されませんのでご注意下さい。)

  • 『自動車使用の本拠の位置』と『自動車の保管場所の位置』この2か所の住所は必ず直線距離で2キロ以内でなければいけません。

  • 保管場所にはマンションの部屋番号は絶対に入れないでください。この場合は申請書は受付てもらえません。

  • 申請者のご住所の記載は、印鑑証明書や住民票と同じ記載通りにしてください。

      記載例 番地3-18-22とせず3丁目18番22号

  • 申請者の住所と、使用の本拠の位置が違う場合は、必ず所在証明書(原本)を一緒にご送付ください。所在証明書とは『住所入りの公共料金の領収書』のことです。
  • 郵便物の封筒等は所在証明として認めてもらえませんのでご注意ください。

    駐車場についてのお願い

駐車場

  • 駐車場内で各車ごと枠線があり、その線からお車がはみ出す場合は車庫証明を取得出来ない場合がありますのでご注意ください。

  • ご夫婦共有名義の土地に駐車される場合は、自認書と承諾書が必要となります。押印の際は別々の印鑑でお願い致します。

  • 駐車場を借りている場合(月極等)自動車の保管場所の位置には必ず駐車スペースナンバーまでご記入をお願いします。

  • 軽自動車の場合は必ず車検証のコピーを一緒にお送りください。
駐車スペースに植木等が置いてあり、駐車の妨げになる時は許可が下りない場合がありますので必ず撤去をお願い致します。

車庫にシャッターあり・機械式の駐車場の場合は事前にお知らせください。

 

お問合せ・ご相談はこちら

072-741-9004

電話受付:朝9時から夜7時まで(月~土)
時間外でも対応可能な場合がありますのでどうぞお気軽にお電話下さい。
メールは24時間受け付けております。

>Eメールでのお問合せフォームはこちら